Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

9月4日のツイート

$
0
0

@otoguro それはいいことを聞きました…!前に八千代中央で放り出されて、ほんとにタクシーも宿もないので歩いて帰ったことがありますが、終点まで行くのも手ですね。電車代が痛いですが。

posted at 23:41:02

多分しこたま飲んで逗子あたりまで乗り過ごせばそれより遠くに行けると思う

posted at 23:37:02

@otoguro カラオケボックスとか、泊まるところがあってほしいですね…

posted at 23:35:19

@otoguro では今度泊めてください…

posted at 23:25:28

千葉でいう東葉勝田台か。

posted at 23:09:17

「ドイツのV2ミサイル」という言語学的な名前

posted at 22:21:28

若者、ナントカ代行屋みたいなのに金を払わない気がするし、それは金銭感覚の差だけではない気もする

posted at 20:56:52

某デポとかの話、高齢者がカネもってるというよりも、高齢者と若者では金を出すポイントが違うというのが大きい気がする。DIY精神の有無というか

posted at 20:56:02

あっ私は福岡に48時間留学したのでこのおかしさがわかるぞ!国際感覚はたいせつだ!

posted at 20:36:47

上野のギリシャ文明展、滑りこみで行ってきましたが、大林檎市メトロポリタン1Fの悪夢再びというボリュームでした。「ギリシャ文明展」なのにミュケナイ時代までで1時間半はかかる。これからおいでになる方は午前中からたっぷり時間を取ってどうぞ。あとF村氏の本は事前に読んでおこうね。

posted at 20:25:17

絵描き界隈の俚諺にいわく「画力は焼肉の形をしている」とのことなので、我々も「学知はモツ焼きと赤ワインの形をしている」という事実をもっと広めるべきでは

posted at 20:13:14

\ツル/

posted at 11:23:11

ごーしちご、要はfootの話にて、モーラの数は本質ならず

posted at 11:06:13

最近「プラグマティズムを祓わなきゃ…」という気しかない

posted at 11:02:29

あだ人のいかにせるかは知らねども、歌は字余りなきぞゆかしき

posted at 10:52:12

各種の妄想・偏執・ナントカ脳のたぐいが妙に即物的なのは、むしろ目に見えない世界に親しんでないからじゃないですかね。神や悪魔を見慣れてないからそれが電波や放射能や実在の団体に見えるのでは

posted at 10:44:32

界王様、iPadとかいちはやく買ってそう

posted at 10:32:31

見たすぎる

posted at 10:32:19

Twitter、「じゃんけんのしかたを忘れたのでモメるたびにバタフライナイフ出してる」みたいな人多い

posted at 10:06:01

というか実際SNSでも人は入れ替わるからね #こぞの雪いまいずこ

posted at 10:01:51

学会の予稿集、PDFがいいな… #LSJの2000円とか実費でしょあれ

posted at 09:56:40

やはり帯広の先生がいらっしゃらないとTLにあまのじゃく分がたりないな。

posted at 09:51:33

ここ数ヶ月、和書代の半分以上がマケプレの送料

posted at 09:46:23

いつもアザッス!になる

posted at 09:32:17

やはり宗教的思考は悪であるとの思いを新たにした。

posted at 09:26:53

神話仏典のたぐいはちょっと思いつかないし、スパイダーマンからとってピーターにしようかな…

posted at 09:25:05

最近我が家に住みついたアシダカグモの名前を考えている

posted at 09:23:48


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles