サンドスター、エメツめいて地下から出てくるからなあ。宇宙から降ってくるものではないよね。
posted at 10:42:05
そういえば坂を滑ったりチャンバラしたりすると虹色の光がとぶのも気になる。フレンズの体はサンドスターと同じものなのか、それともあの空間がサンドスターと似た何かでできてるのか
posted at 10:41:10
「動物だったもの」もフレンズになるってことは、かばんちゃんが死者だった可能性もあるのか…(そもそもかばんちゃんがフレンズなのか生身なのかもよくわからないけど)
posted at 10:33:31
異界としてのテーマパーク、ちょっと面白い。非日常でもあるし、360°舞台の演劇空間みたいなもんだものなあ。ハリボテの裏を見てはいけない、コースターを降りてつくりものの洞窟に踏み入ってはいけない。
posted at 10:07:49
千と千尋の神隠しといい、テーマパークってちょっと視点をずらすとすぐグロテスクな話になるの、なんでだろう。浦安鼠浄土の都市伝説とか…
posted at 09:58:43
「けものフレンズ 廃園の天使」で検索したらわりとみんな同じこと考えてた、業が深い
posted at 09:56:44
そういえば「美少女動物園」っていうオタク用語があったな
posted at 09:54:17
あっだめだ、「けものフレンズ × 廃園の天使」とかいう最凶コトダマが降りてきた…
posted at 09:53:13
まあ、パーク自体どう見ても家族連れ向けの施設ですから、そんなことはないでしょう、きっと…
posted at 09:52:34
セルリアンの特徴が目というのも色々妄想できる…
posted at 09:51:56
下卑た妄想が捗る捗る
posted at 09:48:43
だいたいジャパリパーク、日本でしょう。あの日本ですよ。アニマル美少女と遊べるパークを日本に大金投じて作ってた。その想定客って本当に家族連れとかだろうか…
posted at 09:46:31
そもそも、サンドスターは人間の作ったものでないにせよ、日本にいない野生動物を絶滅危惧種もコミで孤島らしいパークに連れてきて、サンドスター浴びるように仕向けたのは人間でしょうからね。
posted at 09:45:11
トレーニングルームまであるんだから、人間側はペパプに本気で客相手にアイドルショーやらせるつもりだったのかな。ペンギンショー感覚で。ちょっと怖いぞ。
posted at 09:43:17
そういえば、けものフレンズのペンギン回で「次の曲はようこそジャパリパーク」とか言ってたけど、つまりオープニングのあの曲は作中のジャパリパークのテーマソングだったってことか。パークを作ったとき人間が作って与えたのか。
posted at 09:41:50
メキシコ市にShabuっていう日本料理屋があって、これほど日本人が関わっていないことを全力で宣伝する看板も珍しいと思った記憶
posted at 07:38:42
海の果てには大蛇がいるっていうのは宗教か科学か。
posted at 07:35:50
妖精や悪魔が宇宙人や未確認生物になったのもある意味科学化(?)かしら。でも前近代の人にとって宗教がどのくらい「宗教」だったかはよくわからん。
posted at 07:34:45
あれ定期的に再読したくなるけど、ロシア語で読めるのはいつの日か
posted at 03:31:24
正しさよりも明るい場所をみたいな話、巨匠とマルガリータでも言ってたし、ラストのマタイはどうしてもさやかで脳内再生される
posted at 03:30:06
あのおもちゃが日本で「ハンドスピナー」と呼ばれだしたの、映画のカタカナ邦題みたいで面白い
posted at 01:50:28
言語クラスタが誰もcovfefeの発音について議論してない謎TL
posted at 01:48:28
腰痛には酒を飲ませるとかね。単に酔っ払うので痛覚が鈍くなるんでしょう。あとは酒が神聖視されてたりすると祭りのときの神職しか飲めないとか…
posted at 01:19:13
本当はこんなことしてる場合ではないというとき、人は神の国にいるし、無意識の根の国にもぐって試練とか受けてるよ
posted at 01:16:54
健康に関係なく(というか前近代人は体に悪いことしても他の原因で早死にするから関係ない)、イニシエーションとかの関係で大人しか飲酒できない社会はわりとありそう。たしかアステカも老人はプルケ飲んでいいとかあったし。
posted at 01:13:58
あの世界でもサーバルちゃんは特別で、多分クラスに一人はいるハイスペック天然ぼっちみたいな立ち位置なんじゃないでしょうか
posted at 01:08:37
けものフレンズ語録というかサーバルちゃん、せいぜいネコ科勢だけですよね。カバさんとかツチノコさんとかけっこう毒舌だぞ。
posted at 01:06:14
二分間狩りごっこなら負けないよ!だぶるぷらすたーのしー!
posted at 00:58:38
ドッタンバッタン大騒ぎのあったあの夜、連行されていった彼女に、その後会ったものはいない。ある日、笑い笑ったあの日の写真から、そこに写っているべき者が消えていることに私は気づいたが、写真の右側の不自然な空隙には気づかないふりをすることにした。のけものはいなかったのだ。
posted at 00:55:22