Quantcast
Channel: Mitchara(@Mitchara) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

1月31日のツイート

$
0
0

@dddrill ありがとうございます。もうすこし筆力がつくまでは、まあ戯れ歌ということで…

posted at 15:34:58

(終わり)

posted at 15:23:42

「あれらのピンぼけした白黒写真や、いい歳をした講談社の編集者たちが与太話に大騒ぎする昔の漫画や、YouTubeにアップされるいかにもCGくさい映像は、かつてすべて事実だった。それが、過去改変を行った彼らの戦勝碑であることを知るものは、もはやこの宇宙のどこにもいないのだ」 10

posted at 15:21:07

「なぜなら、それは因果律をくつがえす呪法だったから。彼らが人類を救った事実も、それが本物の呪法であった事実も、そして灰色の小人が実在した事実すらも、改変後の世界からは観測できない。もはや灰色の小人は、Photoshopアマチュアのいたずらや、昔の日テレの木曜特番の中しか存在しない」 9

posted at 15:20:03

「かくして灰色の小人を退けたニューエイジの英雄たちの被った代償は小さくなかった。わが敵の存在自体を偽物にしてしまった以上、それと戦った自分たちとその呪法自体も偽物にならざるをえない。強力無比だった彼らの呪法は、線香とも大麻ともつかぬ香りをまとった、でたらめのオカルトに変じた」 8

posted at 15:16:05

「彼らの偵察機は地元の子供の家にあった灰皿に変わり、彼らの姿をおさめた写真がいっせいに合成写真に変ずるに及んで、彼らの存在そのものが消滅した。太陽系の至るところにあった彼らの基地も、ちょっと変わった影を投げる岩に変じた」 7

posted at 15:13:41

「それはまさに相討ちといってよかった。彼らの呪法が発動するや、それまで現実だった侵略者たちが、続々と「偽物」になりはじめた。彼らの宇宙船はできそこないの観測気球になり、その着陸痕は近所の暇人のいたずらの跡に、彼らの死体はゴム人形に、目撃者たちの証言は統合失調症の症例に変わった」 6

posted at 15:12:17

「彼らは、灰色の小人を撃退するために死力をつくした。Participatory universeにペンローズをひとさじ、それに仏教とハイデルベルクとゲーデル…。危険なレシピであった。それは因果律を反転させ、相手の存在自体をなかったことにする最強の呪法であった」 5

posted at 15:07:54

「ニューエイジ呪法は、四角錐や紫水晶で水や食物や剃刀の刃を変質させ、グリセリンを自在に結晶化させられる魔術であった。彼らは、この灰色の小人の侵略者を、その全力を傾けて撃退した功労者であり、人類の救済者であった。今の人々には信じられないかもしれないが、これらの力は本当にあったのだ」

posted at 15:04:43

「彼らは、反重力技術や真空エネルギー技術、なぜか登場するときに相手を金縛りにする技術などを対価に、東西の各国首脳と密約をとりつけた。彼らが、恒星間航行文明にとって何の価値があるかわからない地球を植民地化する日は遠くなかった。これを憂えたのはニューエイジ呪法の魔道士たちであった」 3

posted at 15:01:12

「この種族は、恒星間航行ができるのになぜか地球に着いたとたん不調をきたして墜落する不思議な宇宙船をあやつり、なぜか絵の下手な地球人の前にだけ裸で現れて、牛や牧場主をさらっては、自分たちと関係のない惑星の国際政治や核開発について英語で説教を垂れるのを好んだ」 2

posted at 14:56:04

「冷戦末期、人類は未曾有の危機にあった。コンクリートの巣の奥底で、百万の市民の命の味に舌なめずりをしていたミサイルによってではない。敵は第二次大戦直後に空から現れた。身長およそ1メートル、灰色の肌、肥大した頭蓋に埋まったアーモンド型の白目のない目玉は人類への敵意に燃えていた」 1

posted at 14:53:13

宇宙人についてつらつら考えていた

posted at 14:51:24

ポーズによる感情の装いはわるい #極論

posted at 14:10:38

ポーズで怒ってみせてもお互いにいいことはないし、ポーズでなく怒っているなら適切な治療が必要という気がする

posted at 14:08:14

カタギの人の的はずれな質問に対して、それが基礎的な質問であるということを示すためだけに怒ってみせるというインテリしぐさがありますが、端的にいってそれはインテリではなくサルのやることなので改めるべきだと思いますね

posted at 14:06:39

慶応が一番センスと教養がある

posted at 14:02:33

的はずれな質問には怒るのがインテリ仕草なのかもしれぬ

posted at 03:04:27

かつて悪質クラスタだった人々がちゃんと咀嚼行為をしており静かな嬉しさがある

posted at 03:03:23

「何の役に立つんですか?」「何か国語できるんですか?」に怒る言語学者本当に理解できなくて、答えがあるんだからその通り答えればいいのにと思う。それとも毎日うんざりするほど質問されるんだろうか。

posted at 03:00:58

語幹や節の霊言集が出る

posted at 00:39:03

当今世人の「最高かよ」「かわいいかよ」というあり、これ漢文の詠嘆乎

posted at 00:36:04

「語族」まわりの日本語の用語、観測範囲だけで複数の疑似問題を生んでいるし、先賢には申しわけないけどローカライズされた学術用語でものを語ることの弊害しか感じられないな

posted at 00:25:13

文脈アニマルという言葉を覚えた。どうやらペンギン、コーギー、アルパカ、美樹さやかなど一連のあれらを指すようだ

posted at 00:15:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles