雨季が近づき、ここメキシコではプラスチックの収穫が間近です。ご存じのとおりプラスチックはメキシコに自生する灌木の一種で、当地ではありとあらゆる場所に生えています。この植物を加工したものがおなじみのビニール袋やペットボトルです。 pic.twitter.com/78LocLUbc2
posted at 04:34:45
外国人へのおみやげ、メキシコ人には柿の種がウケます。あとなぜか彼らはスシでもラーメンでもなく焼き鳥が大好き
posted at 03:51:14
今日もまたごみトラックのクマさんが街の荒野を血液袋
posted at 01:33:01
Kindleから単語一発でAnkiに飛ばせないものか
posted at 01:30:46
ついったの日曜深夜TL、TLが詰まるほどの量の本質が流れてくるの本当に好ましい
posted at 00:54:28
人間、多数派として普通に暮らすだけならそこまでの自由は必要としませんが、流れに逆らったりしようとするとたちまち手持ちの自由資源では足りなくなってしまうので、最近よく聞く「そこまで自由でない国でも人は幸福である」という冷笑主義は、あまりに一面的ですね
posted at 00:50:36
号泣現象だ
posted at 00:23:36
このあっけらかんとした合理性、5秒でわかる中国って感じだ twitter.com/livein_china/s…
posted at 00:03:58