Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

8月16日のツイート

最初の総理はなんというかキレイな菅総理という感じでしたね…

posted at 11:39:53

ゴジラと東京が共存する未来、メラネシアの島の王様になった何暴三姉妹やガチロリコンの教師などが出てきて「きょうのしんごじら」が放送され「シンゴジラ音頭」が発売される未来だ

posted at 11:33:12

そういえば半減期が短い設定でしたね。

posted at 11:28:36

ああでも放射能があるから食用は無理かな…

posted at 11:25:38

ゴジラの破片、絶対日本人は料理してYouTubeに上げようとするし中国人は薬にする

posted at 11:22:29

@zannguusuyann ミニゴジラにして愛でることもできるかもしれません。そして飼い方を間違えると映画のグレムリンみたいにパニックに。粘菌なら合体もしそうですし。

posted at 11:19:24

それはそうと、ゴジラが粘菌みたいなものだとするなら、尻尾切ったら尻尾から新しいゴジラが生えてきたりするんですかね(ラストシーンのアレから目をそらしつつ)

posted at 11:13:59

あと「テーマ」を「tʰε:mɑ」って言ってたのは面白かったですねカヨコ。θi:mでもtʰeiməでもなく

posted at 11:05:35

日系三世だと日本語まったくわからない人は多いけど、片親が日本語を保っていたか日本人学校に入れられたかで、でも中等教育は受けてないから難しい言葉はルー語になる、というのならありえるかな。

posted at 11:01:16

これ。カヨコに必要だったリアリティとはこれですよ。 twitter.com/Mitchara/statu…

posted at 10:58:29

つまり日本語母語話者というのは日本語苦手設定の人が完璧な発音で「は」と「が」を一度も間違えずに話しててもあまり不自然に思わないのか。

posted at 10:56:49

昨日だかおとといも書いたけど、英語より日本語をもっとリアルに下手にしてほしかった気はしますね、カヨコ

posted at 10:54:52

つまり私は日本を代表していいということなのでこれからも好き勝手に主語の大きな発言をしていく

posted at 10:47:06

お名前がBoltだしいかにも棒状の何かを発射しそうではないか

posted at 10:44:31

あのポーズはどこかで見ていたので、ウサイン・ボルト選手というのは槍投げの選手なのだと5秒前まで思っていました

posted at 10:42:22

もともとはMcDonald'sとかM & M'sに出てくる人名から店名や商品名を作るあれかな…

posted at 10:38:37

またしてもアジアに日本や中国は入らない案件…(慣れた)

posted at 02:18:45

@jasmine_p へええ。すでにできない派の方が。

posted at 02:14:52

@jasmine_p おおっ、結果が楽しみです!

posted at 02:06:57

@jasmine_p ですね。ここで問題なのは我々がクオリアを聞いているのかクオリアを聞いているときの気持ちを聞いているのかという話で、なんとなく後者のような気がしていましたが、個人差があるとなると案外前者に近いのかしら…?

posted at 01:55:04

でも人文学の予算は増やしてください。それが先進国のUTSUWAというものですよ。Homo sumからのお前もアタイの対象ベイベー

posted at 01:52:05

@jasmine_p あ、昔これ見かけましたが、そういえばこの話とつながりますね!Inner reading voicesって名前がついてるのか。特定の声をシミュレートするのはさらに一手間って感じですね。

posted at 01:49:59

正直人文系は俗人の理解を得られず刑柱に吊るされるところまでが人文系なので、人文叩きに腹立てる理由はありませんね。父よ彼らをゆるしたまえ、その為すところを知らざればなり

posted at 01:46:25

@jasmine_p あまり知らない人の声だとやりにくい感じがしますね…。アニメ声くらい印象が強いとやりやすいですが、アナウンサーや映画俳優だと少しやりにくい気がします。

posted at 01:37:43

と思ったけど、そういうホイホイ案外思いつかないな。ジョイスとか?

posted at 01:35:19

エヴァンゲリオンは見たことがありませんが、純文学なんて読者ホイホイ仕掛けてなんぼなのでは?

posted at 01:34:18

@jasmine_p 試しにクリリンの声に走れメロス朗読させてみたら簡単ににできました

posted at 01:30:11

脳内初音ミク案件、ようはソシュール以来(うわこの名前を口にするの気恥ずかしい)のimage acoustiqueとはなんなのかという話だ。そもそも今の神経科学だとなんかこうソリッドでリジッドな心的実体なんて錯覚だぜって話になるのでは?

posted at 01:25:30

我々は脳内で友達や家族の声に任意の言葉を喋らせることができる。他人の声の一度も聞いたことのない発話を聞くことができるのだ。ちょっと考えるとこれは驚くべきことだ。

posted at 01:15:55


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2253

Trending Articles