7月30日のツイート
「へその位置」を見るというのも聞いたことがありますが、実際にへそを見る段階にまで至ったらいろいろ手遅れなのでもう覚悟を決めろやという気もします。 posted at 12:38:16 儒教!という感じだ posted at 12:35:43 そういえばユカノ=サン、和風美人なイメージがあるけど、クレオパトラだったってことは顔立ちはコーカソイドなのかしら posted at 12:31:39...
View Article7月31日のツイート
@susukeneko かくて同じページを閲覧しているのに一人ひとり別な文を読んでいるweb… posted at 12:37:17 「民度」という言葉が苦手なので、自動的に「公共心」とかに書きかえてくれるChromeエクステンションとかほしいですね posted at 10:54:58 コロコロ脳とジャンプ脳という言葉の無限の可能性に震えている posted at 10:39:47 ほむ:...
View Article8月1日のツイート
「前件が偽なのであらゆる値をとりうる」と書けば正解…? posted at 12:37:27 NRS案件すぎて posted at 12:33:24 耳かきのふわふわに大宇宙の真理と同じ名前がついていることの意味をわれわれはもっと考えるべきではないか posted at 10:47:12 文学が成立している posted at 10:31:43 機械翻訳についても見てみたい posted at...
View Article8月2日のツイート
「アレッポの戦い」とか12世紀か posted at 09:32:05 @nixeneko 韓国人「まじで」 posted at 01:35:29 以前、非常時に少しでも人間くさいこと、最適解からはずれることをするヒロインは嫌われる、というTogetterまとめがありましたが、オッカむところみんな人間でなくロボットがほしいのです posted at 01:33:19
View Article8月3日のツイート
ここでいうイニシエーションは形式的な儀式のことじゃなくてキャンベル的な比喩なのでやはり変質はなければイニシエーションではないような posted at 12:30:00 内面的な大イニシエーションと社会的な小イニシエーション posted at 12:12:22 ボンド「当てはめようとすればなんでも類型だな」 posted at 12:11:31...
View Article8月4日のツイート
@ndachrjanku Y ahora hay que recoger datos bajo la luz de los nuevos modelos... posted at 11:49:57 @ndachrjanku De hecho las variantes del Edomex sí han sido investigadas, pero principalmente antes de...
View Article8月5日のツイート
「やぼうおすなあ」とかではないのですね posted at 11:49:43 電子マイコ音声の声の人に朗読してもらいたい posted at 11:48:47 @ndachrjanku 思ったより豪華ですね。穀物でつなぐところとか、まさにシチューだな。 posted at 07:32:29...
View Article8月6日のツイート
「[イスラム教徒ポケモン]禁止」に読めてしまった。まあアラビアンナイトでは鬼神のたぐいもアッラーに帰依してたりするからポケモンがムスリムというのもあり得る話である。 posted at 12:18:43 これくらいモザってても誰だかわかるあたりイメージの力ってすごい posted at 12:16:52 そういえばアタラシ・サイベリア、ロシア語でいえば "ノヴォシビルスク" では...
View Article8月7日のツイート
Makerフェアいいな… posted at 12:51:32 返す言葉もない posted at 11:39:52 @owmist 権威とは校則だけではなくて、シャツ全インはださい、自覚的主体としては制服を着崩すべし、というのも権威なのですよね。 posted at 11:34:07...
View Article8月8日のツイート
内田百閒がそんな文章書くかい、と思ったらそっちは「ノラや」でした。すみません。 posted at 23:42:08 いわれてみれば、2年前だかと比べて、今年は興味ないアピールを全然してないことに気づきました。つまり本当に興味がなくなったということで、喜ばしいことです posted at 23:30:38 みんなが月曜からゴジラの話をしているし、大脳に特撮野がない身でも少し見たくなってきた...
View Article8月9日のツイート
@Gongjia88 ゲルマン諸語に共通の変化があるのです。有名なものはグリムの法則で、たとえば印欧祖語 *p- > ゲルマン諸語 f (ラテン語のpiscisと英語のfish、ドイツ語のFisch)。他にもゲルマンでだけ(そしてゲルマンの全言語で)見られる変化がたくさんあります posted at 17:45:57 見事としかいいようがない posted at 17:18:03...
View Article8月10日のツイート
偉大なるマークアップ言語の名をみだりに名を口にしてはいけないという掟により、「HTML」という言葉がどのような母音を持っていたのか忘れられる posted at 12:48:52 HTMLは今でもはとまると読んでいますよ。インデックスはとまる。 posted at 12:45:34 「まっころしてやる!」今すぐ使いたい日本語だ posted at 12:43:27 まつわれにくし虫のすがたは...
View Article8月11日のツイート
@ryomacska おかえりなさい!! posted at 12:31:23 虹色のトロツキーはモンゴル文字のセリフとか出てくる素敵漫画なのでみんな読もうね #モンゴル語が正しいかどうかは知らないしどうも右から左に改行してるっぽい posted at 12:30:21 そういえば「虹色のトロツキー」でロシア語のセリフにアクセント記号が打ってあったのは何が由来なんだろう posted at...
View Article8月12日のツイート
眠すぎて千手観音が見えた posted at 10:30:19 個人的「PIE以来の由緒正しい固有語なのに見た目が英語っぽくない英単語大賞」は "adz" です posted at 09:01:23 ✓?「夫と猫と子供がいて、植物に囲まれて生きたい」 *「夫と猫と子供がいたい」 posted at 08:59:07 レールは鋳鉄じゃなかったっけ?と無粋なこと考えてぐぐったらちゃんと鋼だそうだ。...
View Article8月13日のツイート
@kitayamatakeshi こりゃまた味わいのあるページですね…再現ってことは口噛み酒…? posted at 12:21:19 @kitayamatakeshi 古事記は通読しただけなので固有名詞なんてさすがに覚えてませんね…8回(というか何回も)醸した酒なのだそうで posted at 11:51:13...
View Article8月14日のツイート
「レアクシオン」ではないの posted at 11:37:23 おお……おお……! フロッグマン=サンはなんか復活の目がありそうですけどね posted at 11:33:37 お気持ちのコスプレする人いないの posted at 11:31:04 日本では確実に「ゾンビは電車に乗るな」「ゾンビになった社員を解雇したい経営者セミナー」「ゾンビに無垢さを求める感動ポルノ」あたりの事案が発生する...
View Article8月15日のツイート
わかる(自分よりフォーマルなことをしてる人は自分より偉い) posted at 12:26:29 「飴に変える」(有為の人の将来をあたら無駄にする)という言葉、「濁る」「黒塗りの高級車に追突する」めいて長く親しまれそうな気がしますね posted at 12:25:35 そうかな? posted at 12:18:16...
View Article8月16日のツイート
最初の総理はなんというかキレイな菅総理という感じでしたね… posted at 11:39:53 ゴジラと東京が共存する未来、メラネシアの島の王様になった何暴三姉妹やガチロリコンの教師などが出てきて「きょうのしんごじら」が放送され「シンゴジラ音頭」が発売される未来だ posted at 11:33:12 そういえば半減期が短い設定でしたね。 posted at 11:28:36...
View Article8月17日のツイート
「こそあど」というと単純そうに見えるものの、実は語根レベルでもア、カ、コ、サ、シカ、ソ、と色々あり、「アソコ」のソとか「カシコ」のシって何よとか言い出すとさらにカオスなのだが、岩波古語とかにもあまり詳しくない posted at 12:27:35 ギリシア語もさー、enthádeとかentaûthaとか、"thither, hither" とか "here, there"...
View Article8月18日のツイート
ジョックの応援に手弁当で使われ、断るとムラハチになるオコト部、そのうち出てくるのでは #4部ではちょっと展開的に無理 posted at 12:02:05 @_asagao 分野によっては、自分のゼミの人の発表は必ず聞きに行かねばならないみたいなのがあるかもしれませんね… posted at 11:55:41 @_asagao...
View Article