@sieantwortetnic あ、対照言語学(日本語と英語の比較とか)のことですか。この言葉も因縁がありまして、普通「比較」 (comparative) というと系統論なのですが、生成文法系の比較統語論だけはこの言葉を対照 (contrastive) の意味で使うのですよね…
posted at 01:33:12
@sieantwortetnic 話者はある言葉の100年前の意味さえわからないものですからね。それが共時性というものです。
posted at 01:27:23
@MessiahNeoNEET いえ、知らない奴の引用RTにご返答いただき、ありがとうございました。
posted at 01:23:58
Civilization 5というゲームでナワトル語音声があるらしいのですが、聞ける動画サイトとかご存知の方おられませんか?
posted at 01:18:57
@MessiahNeoNEET あ、つまらないことでお騒がせしてすみません。PCゲームのCivilization 5なのですか。モテクソマ王が実際ナワトル語を話すゲームだとは聞いていましたが、ナワトル語をやってる身なので気になりまして…。
posted at 01:17:37
残ってるも何もナワトル語の動詞mikiが開母音をもってた時代ってあるんだっけ…?ちょっと明日Smith01とか引いてみるけど
posted at 01:14:10
シミキ!(単数)シミキカーン!(複数)ではないかしら。動詞mikiに母音aが残ってる方言があったら大発見だしぜひ何州の何方言か知りたい twitter.com/MessiahNeoNEET…
posted at 01:09:03